お問い合わせは以下のメールアドレスにメールにてお願いいたします。
件名には必ず「プロバイダー比較ガイドについて」と入れてください。
お名前などが記載されていない場合、お返事出来ない場合がありますのでご了承ください。
スポンサードリンク
初期費用 | 月額費用 | 速度(下り) |
30,135円 | 7,770円 | 100Mbps |
必要なサービスを必要なだけ利用できる!ブロードバンドサービスADSL・高速常時接続の格安ブロードバンド「BBplus」。ダイヤルアップサービス 無制限接続でなんと月額100円! パソコンとモデムだけで使えます♪光ファイバーなら高速100Mbpsだから動画も驚きの高品質!インターネットに便利をプラスしたGMOが運営のプロバイダー。
BBplusは全てのサービスをお客様ご自身が選択し、単品で申込むことができる新感覚のプロバイダー。本当に必要とされるシンプルな機能を提供することによって、低価格で高品質なサービスを提供。
業界屈指の大容量バックボーンで、ブロードバンド時代に圧倒的な速度を実現。また、365日24時間常時監視を行っているから、緊急時にもすぐに対応で安心。
メールアカウントが1つ利用できるので、メールアカウントを複数使い分けたい方は、セカンドプロバイダとしてご利用されても大変お得。
Bフレッツ ファミリー(ファミリー/ニューファミリー/ハイパーファミリー/ファミリー100対応)
初期費用 | 月額費用 | 速度(下り) |
17,377円 | 7,560円 | 100Mbps |
KIWI internetはEHE株式会社が運営するアクセスプロバイダです。1995年10月のサービス開始。
KIWI internetでは、ブロードバンドからモバイルまで、コースメニューが充実!あなたに合った接続サービスがきっと見つかるはず!入会しただけで、各種無料サービスがたくさんついてくるのも見逃せません。
光ファイバは、月々定額の利用料でインターネットに接続OK。通信速度は最大100Mbps!ADSLは、下り最大速度50Mbps。対応地域も広域!
「ダイアルきうい」なら、アクセスポイントは全国どこからでもワンナンバー。出張先や引越し先でもアクセスポイント番号を変更することなくそのままご利用OK。使い放題で月額1,650円から。もちろんPIAFSにも対応。
「こみこみきうい」なら、3時間の電話料金込みで、月額1,050円!「メールチェックしかしないんだよね~」「メインはケーブル回線を使ってるけど、高度なホームページを作成したい!」という方にお勧めのコース。
「AIRきうい」なら、AIR-EDGEでの接続環境(接続用ログインIDをお1つ)ご提供。128Kにも対応しているので、あなたのモバイル環境に合わせてご利用ください。
* 接続サービス以外のご提供はありません。
初期費用 | 月額費用 | 速度(下り) |
0円 | 3,786円 | 12Mbps |
Yahoo! BBはNo.1ブロードバンド。「BBフォン」または「BBフォン光」同士なら何時間話しても無料。基本料金もおトクなIP電話で、通話料を気にしないでトコトン会話できちゃいます!
プロバイダー比較ガイドプロバイダー比較ガイドへようこそ♪当サイトでは、各種プロバイダーの詳細な情報をご提供しております。プロバイダーによって、接続方法や料金・サービス・オプションが異なります。多種多様のプロバイダーの中から貴方にピッタリのサービスを見つけてください。
プロバイダーにかかる費用を比較する際には、2年間で比べるのがコツ。プロバイダー比較ガイドでは年間の月額/総額で比較できるようにしています。
プロバイダーを料金で比べる場合、実際に1年~2年と使った場合の費用がどのくらいかかるのか?を考えましょう。
1年間の利用料金だけを見てしまうと、キャンペーンの無料期間なども換算されるため、2年目との金額の差が大きくなってしまいます。さらに賃貸にお住まいの方は、一般的に契約更新が2年ごとですので、引越しでプロバイダーが変わってしまう可能性も考慮に入れる必要があります。
これらの事から、2年間という期間で費用を比較すると、実際の支出を計算しやすくなります。
プロバイダー比較ガイドへようこそ!プロバイダー比較ガイド管理者、プロバイダーをご案内するCHIKOです。
本当にいろんなプロバイダーがありますね。どれにしようか?迷ってしまいます。
プロバイダーを賢く選ぶにはいくつかのコツが必要です。当サイトではタイプ毎に料金で比較できます。最適なプロバイダー選びを実現しましょう。